ヒマつぶし情報
2022.04.10
【ヤジマX】推しがCDを出すのでネイルにしました【レッド】
聞いてください推しのバンドマンがCDアルバム出すんです。
ただただ、たくさん売れて欲しいから宣伝したい。
それだけの記事なのですが、なんか普通に宣伝するだけじゃつまんないじゃないですか。
で、考えた結果、新しい宣伝スタイルを編み出すことにしたのです。
それが、
プロモーションネイル
爪に乗せちまえと。
そういうわけです。
私も店舗で普通に品出ししたりレジ打ったりしてますので、お客さんの目にも入るはず。サブリミナル効果を狙っています!笑
こちらの記事で書いてたように、フェイバリットのバンド モーモールルギャバンのゲイリーネイルがしたいがためにセルフネイルを始めた私。気合い入れて新譜の痛ネイル作っていきます!
が、ひとまず爪は置いといて、先にCDの宣伝をしますね◎
CD情報!
4/8に情報解禁されたばかり!
2022年5月25日リリース
ヤジマX『レッド』
モーモールルギャバンのドラムボーカル ゲイリー・ビッチェのソロプロジェクト ヤジマX
遂に1stフルアルバムを発売!!
ジャケットはモーモールルギャバンのボーカル、キーボード、銅鑼を担当するユッカ画伯によるもの!
サブスクリリース曲、MVのみ公開されていた曲やライブで披露されていた曲の初音源化に新曲を合わせた12曲入り
ヤジマX『レッド』
YJMX-001
¥2,200(税込)
1.夢から醒めた憐れな野獣だな、まるで
2.恋闇
3.From FUTON to EVERYWHERE
4.某月某日、雨
5.あれ
6.コロニーの夜に
7.藻屑
8.永遠に続けば、とか
9.Good Bye, I want You
10.あなたがいる世界
11.ライブハウスで会いましょう(LIVE)
12.空っぽ
時代に流されず自分の信じる道を進もうとする強さや信念を感じる曲たち!強くて優しい歌。音楽やライブへの愛。迷いや弱さ、苦しみ、ダメなとこ。
曲のアレンジや演奏にはモーモールルギャバンの元メンバーにしてモーモールルギャバン最後のギタリスト、ずーみーさんも参加!歌詞とメロディでモーモールルギャバンと同じくヤジマさん(ゲイリーのことね。ややこし!)要素は多分にあるものの、モーモールルギャバンとはまた違った雰囲気、そしてギャンギャンにギターの音がする!!(モーモーはドラム、ベース、キーボードの3ピースなのだ)楽しめる要素満載。
ヴィレッジヴァンガードでも仕入れできますので、気になった方はぜひお近くの店舗でご予約ください!!
近所のタワレコとかビレバンとかで予約してもらえるとめちゃめちゃ嬉しいです。全12曲。今の私の全てがここにあります。 https://t.co/liIAMgCPre
— ゲイリー・ビッチェ (ヤジマX) (@GaryBitche) April 8, 2022
(2022年4月28日追記)
ヴィレッジヴァンガード応援店舗限定特典が決定!!
・渋谷本店(東京)
・下北沢(東京)
・イオンモール各務原(岐阜)
・エアポートウォーク(愛知)
・mozoワンダーシティ(愛知)
・新京極(京都)
以上の店舗でヤジマXレッドをご購入の方に特典の缶バッジ(2個セット)をお付けします!
言わせてください。
自分の店舗でCD売れるだけでもハッピーなんです。特典付きとは!!
至福!!!
応援店舗がお近くの方もお遠くの方も、是非ヴィレッジヴァンガードでご購入ください!
わーい!うほほ!!
勝手に私のおすすめ曲を述べますね
まず昨年12月頃からライブでお披露目されてた 2.恋闇 と 7.藻屑 、初登場の 10.あなたがいる世界 と 12.空っぽ、の新曲たち、、楽しみすぎます!
ライブで聴いた感じ、恋闇がだいぶお好みでして。導入のキラキラ感からのドラムドコドコがたまんない、歌詞も光る言葉がたくさんのドラマチックでドキドキしちゃう曲なんです。。藻屑の目まぐるしくもなんとなく落ち着くメロディ、駆け落ちしてるみたいな打開感。これも好きです…
いかん、このままだと結局全部紹介することになります。笑
特に気に入ってるアツい曲をご紹介!
9.Good Bye, I want You
この曲、アツくなりすぎて記事にしてます。笑
↑こちらです
とにかく曲がバリバリにかっこいい、歌詞が美しくクズくてぶっ刺さる。といったことを書き殴っています。よかったらこちらも読んでみてね。
そして
8.永遠に続けば、とか
モーモールルギャバン“とあるLIVEな日々に”という動画のBGMとして登場した曲。濃ゆい旅路を連想させるようなイントロがとてつもなく印象的。歌声も曲も歌詞も優しくて切なくて胸いっぱい。
4.某月某日、雨
静かな闘志が迸るかっこいい曲。暗闇でもがきながらも進んでいく背中を見せつけられる感じ。気付くと一緒に歌ってしまってて、「ああわしも一緒になって雄々しく歩んでくんや。」となり勇気づけられるのだ。
↓ちなみにヤジマさんのイチオシ曲はこちらなのだそう!
6.コロニーの夜に
モーモールルギャバンで1回、ヤジマXで2回出演したインドのODISHA JAPAN FESTIVAL。パワフルに楽しんでいた現地の人達、みんな元気にしてるんやろか。と思いを馳せてしまうMV。寂しさ満載なのに力強くて、そしてみんなで歌って。心の横のとこに引っ付いてあっためてくれる曲です。
ヤジマX
モーモールルギャバンのドラムボーカル ゲイリー・ビッチェのソロプロジェクト。
実はだいぶ前から存在していたらしいヤジマX。2017年頃から再び出没しはじめ、モーモールルギャバンのワンマンにも登場。当時はカラオケ音源を流して大暴れスタイルだったが、だんだんループさせたギターとドラムを叩きながらのボーカルスタイルに移行していった。ソロ活動の本格化と共にコロナ禍に突入するも、ライブは精力的に続け東京京都を中心に北海道から九州まで広く出演。
2021年にはヤジマXバンドを各地で結成した。現時点ではヤジマX KYOTO(Dr,VoヤジマX、Gtずーみーfrom Arbus、Ba岩橋真平fromスーパーノア)、ヤジマX EAST(Dr,VoヤジマX、Gtどえfrom Boiler陸亀、Baまつなfrom赤いくらげ)、ヤジマX NORTH(Dr,VoヤジマX、GtみずよしfromNUISANCE,KKG、Baすみれスミスfromランチブレイク)の3つ。
音楽に生き、音楽に生かされ、というのを体現したようなバンドマン。
この記事でも一番最初に触れている私の最推し人物である。
さて、それではこんな素敵CDが発売される喜びをネイルにぶつけるターンに入りましょうか。。
ネイルを作っていく!
狙うのはサブリミナル効果なので、ジャケのデザインで攻めます!
こんなのにしよーかと!思います!
設計図~
なんか心の声漏れてますが。笑
「やりやすそ~」と、「ちゃんと再現せんとただのぐちゃぐちゃになるで…!」という緊張感の両方を心に抱きつつ。
発表されたジャケ画をガン見して、どんな色が使われてるのかをよく見て。やっていきます◎
まず土台作りから!!
最近爪長くすんのに凝ってまして、キャンバスも広くなるし今回も長めで行きます!
できました
\\テッテレーン//
いきなりの完成 笑
(この宇宙柄はわかる人にはわかるヤジマさんグッズです)

左手。
小指に配置した*(花では?)は初めてジャケ画見た時真っ先に目が行きました。かわいい。

右手。
あちこちに散らばってる白い点々やアミカケ見て、ホントにユッカさんの絵だ…!とテンション上がりました。ユッカワールド、少しは再現できたやろか。
こんな感じ!
どうどう?笑
かすれてるところとか横線入ってるところ、塗るの楽しかった。。
赤白なんだけどオレンジや紫なんかも入ってて、「紅白!めでてぇな!」みたいな印象にならない。単純に自分のネイルとしてもしっくりくるいい出来です~!
そして良いジャケだ…!!
燃える熱さと激情、更に弱さや優しさも一緒に感じる。まさにヤジマXのアルバムのジャケに相応しい一枚。裏側も気になる。早く見たいぜ。(これもCDを買う醍醐味!)
あ、一応アートで使ったお道具達がこちら。
・ZECCA筆(スタンダードフラットとライナー、よく考えたらショートライナーも使ってた)
・tati筆(フラット ベースカラーはこれで塗った)
・ドットペン(点々はこれ)
・PRESTOミキシングジェル(白の点々が透け感のある色だったので混ぜて使用)
・PRESTOカラージェル2色(39番、朱っぽい赤で良き)
・痛ライナー3色(フラット筆でザッザとやったり、ライナーでレッドって書いたり)
そして、、このネイルはこれだけじゃ終わらねーんす。
プロモーションするよ
実際に店頭で見せびらかしてみる!
我が勤務店舗でもレッド入荷予定ですので、ご購入者予備軍であるお客さん達にアピールします◎
商品を渡す時

「んじゃこちらお品物ですー!ありがとうございまーす!」
\\ドン//
わ、ユッカさんのジャケや
お釣りを渡す時

「お返し1万円でーす」
\\ドン//
わ、ヤジマXがレッドってアルバム出すんや
完璧です。
この調子で、このネイルがもってる間は店頭プロモーションしていきます!!!
月に何本もライブをやっていたモーモールルギャバン、今はちょっと小休止して『たまにライブをするバンド』になっています。それ以降も「モーモールルギャバンという単語をライブハウスから消さないために」ヤジマX(fromモーモールルギャバン)としてソロでライブ活動を続けているヤジマさん。
それからのことと、これからのことを教えてくれているようなアルバムです。
ヤジマXファンにはもちろん、モーモーファンにも、今初めて知った人にも届けー!!!!!
\\パワー!!//
……あ

ちょっとチップ作りますね。
ヤジマXチップ
爆誕!
このYJMXロゴ好きなんす。Tシャツも買っちゃった。
かわうぃ~~~!

ヤジマさんのタム回しが涙腺と繋がってるガラスの30代。(何言ってんだ)
ゲイリーネイルといえばモーモールルギャバンのアルバム PIRATES OF Dr.PANTY のすしおさんが描いたジャケですよね。よく見ると爪にもいろんなロゴが入ってて面白い。裏面のパンティまみれのドラムセットとは一度対戦してみたい。
前回の痛ネイル記事とこの記事の間にゲイリーさんまたひとつ年を取りました。
ついでに去年のつよし生誕痛ネイルも見てってください。笑
テーマはキラキラ40代です◎
キラキラと、最近よく穿いてるズボンの柄2種(花柄のヒラヒラ、紫のモヤモヤ)。
という感じで今回もお気に入り、我ながら会心の出来でした!笑
このマルチクロス、ガチャガチャなんすけどめっちゃよくない?